お知らせ

豊田の岩場・百間などのアクセス問題の現況

本問題で、今春、クライマーは、登攀禁止の解除のための検討事項として、地域の方々から以下の要請を拝受いたしました。
①組織結成
②入山者の事前把握
③山火事や事故時の責任明確化

その後、夏前までに以下の要請が加わりました。
④所有者の特定
⑤エリア使用料&駐車料の検討
⑥協定書案等の最善策の提出

今は⑥をほぼ終えた段階です。


本会は、本問題の解決に向けて、引き続き微力を尽くしてゆきます。
どうかよろしくお願い致します。

関連記事

  1. 登攀禁止中の豊田・百間等の現地調査のお知らせ
  2. 豊田の栃本・冷田線の清掃等とボルダリングイベント
  3. 登攀禁止中の豊田のエリアに係る協定書を締結
  4. 豊田・弁慶&焼山エリアの利用申請について
  5. 豊田の岩場・宮川の落書消し
  6. 【豊田ボルダー自粛解除のお知らせ 5/23よりOK】
  7. 豊田アクセス問題の経緯表
  8. 弁慶&焼山エリア利用説明資料
PAGE TOP